今回のブログは「iPhoneXSMAXドックコネクター交換と画面交換修理」です。 症状は画面割れ(軽度)と充電口の接続不良です。 フロンドパネルはヒビ割れ以外の不具合がないですのでディスプレ交換すれば直ります。 充電不良の方はドックコネクターの劣化を考えられます。 交換すれば改善できますが、iPhoneXSMAXのドックコネクター交換はとても手間がかかります。 基盤まで分解しないといけないです。
こんにちは!アイフォン修理のモバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iPhoneの内部構造がわかりやすいですので、機械に興味ある方はネットで工具を購入し、分解、修理します。 ただし、大事なデータがiPhoneに保存してます。万が一壊れましたら、データが消えてしまいます。 自己修理後起動できなくなった、touchID効かない、イヤースピーカーは声が出ないなどトラブルがあります。結局修理屋さんに直してもらう例もあります。
皆さん、こんにちわ、モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 駅から徒歩1分間です。 本日は皆さんにご紹介したい案例はiPhoneXSMAXの画面割れ修理ですが、お客様が大体三ヶ月前に液晶もう割れて、交換せずに、そのままでずっとご利用していました。
こんにちは!iPhone修理・スマホ修理のモバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「画面割れ修理」です。 機種はiPhone12Proです。 iPhone12シリーズは発売されてから2年しか立てないですので、修理料金は少し高いです。 それでも新しい購入よりやすいです。 今回のiPhone12proはガラス割れ修理です。
台湾メディア経済日報による、iPhone14proの組み立て受注数が増加されました。 iPhone14シリーズの組み立て作業は台湾のFoxconn(ホンハイ)とPegatron(ペガトロン)です。 今年も4機種を発表されると予測されます。 関係者によると、iPhone14はカメラの画質向上してiPhone13の1200万画素から4800万画素になるようです。
症状は最初フロントガラスを割れてしまって、普通に使えるので、修理せずそのまま使いました。 昨日から液晶緑画面になったり、画面を消えたりの症状を出てきました。 これは通常の画面破損です。 基本的に画面交換すれば改善できます。 iPhoneXSMAXでしたら最短15分で修理できます。 当店に持ってきたの際にもう映らないの状態ですので、動作確認せずに分解します。