iPhone修理・iPad修理実例・スマートフォン最新情報

皆さん、こんにちは!地域最安値の修理屋モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iPhone修理・iPad修理を行っております。 本日のブログは「iphoneXS充電ドックコネクター交換」です。 症状は充電口の劣化で、充電不可になってしまいました。 そして画面も割れていますが、交換せずに充電ドックだけ交換すると言われました。 昨夜急に充電不可になって、お持ち頂いた際に電源切れの状態になってしまいました。 ですので、動作確認、機能チェックできません。 iphoneXSはかなり古い機種なので、充電不良の方はドックコネクターの劣化を考えられました。 原因としてはやはり毎日抜き差しを行う箇所の為、劣化しやすいというところですかね。 充電ドックコネクターを交換すれば改善できます。

  •  2022/07/30 03:34 PM

本日の修理ブログは「iPhoneXS画面割れ修理」です。 地面に落として、液晶まで破損してしまいました。 タッチが効きますが、たまに勝手に動きます。 作業時間:15分 新しいディスプレイ交換し、イヤースピーカーを移植したら改善できました。 修理後ディスプレイ6ヶ月間の保証もあります。 万が一ディスプレイ初期不良の場合は無償で再修理できます。

  •  2022/07/28 11:30 AM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iphone・iPadの修理ございましたら、お任せください。 本日のブログは「iphone11Proディスプレイ交換修理」です。 つい先程地面に落としてしまいそのまま飛込み修理希望でのご来店でした。 症状はフロンドガラス割れてますが、touch操作問題がありませんし、修理したことがないですので、軽度の料金で対応しました。 iPhone11Proの画面交換はとても簡単ですが、faceIDがありますので、気をつけないといけません。

  •  2022/07/27 03:59 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iphone11proドックコネクター交換」です。 症状は充電口の接続不良なので、充電不可になってしまいました。 フロントパネルもひび割れ、液晶も破損してしまいました。 動作や機能やはり確認できません。 充電不良の方はドックコネクターの劣化を考えられました。 原因としてはやはり毎日抜き差しを行う箇所の為、劣化しやすいというところですかね。 充電ドックコネクターを交換すれば改善できます。 しかし、iPhone11Proのドックコネクター交換はとても手間がかかります。 スピーカーやバイブを外しないと交換できないです。 他の修理より、長くなりますが、1~2時間ほど頂ければ修理できます。 修理前の写真をご覧ください。

  •  2022/07/23 06:36 PM

iPhone12pro  修理動画配信中!

  •  2022/07/22 04:26 PM

高田馬場・新宿修理ならモバイル修理ファンタジー高田馬場店にお任せください。 本日のブログは「iPhone12mini」の画面割れ修理です。 症状はiPhone12ミニを落として、フロントガラスが割れてしまいます。 タッチとか操作も問題がないですので、軽度で対応します。 iPhone12の防水機能は強化されましたので、分解前に加熱が必要になります。 iPhone12、iPhone13の内部構造はiPhone11と違います。画面は右開けから左開けになりました。 イヤースピーカーケーブルはもっと繊細になります。 気を付けないといけないですので丁寧に開けます。

  •  2022/07/21 12:53 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iPhone12Pro背面パネル交換修理」です。 iPhone8以後のモデルは背面パネルがガラスになりましたので、割れやすいです。 端末の状態をチェックしてみると機能、ディプレイのタッチ操作問題がありません。 ですので、今回の修理内容は背面ガラスだけ交換します。 背面ガラス割れ修理ができますが、構造の原因で画面割れ修理より難しいです。 ガラスになると割れやすくになります。iPhone背面ガラスは防水のことも考えてるので、特殊の接着剤で固定されてます。 その原因で背面パネルは簡単に剝がせないです。 まず修理前の写真ご覧ください。

  •  2022/07/20 02:56 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 当店はiPhoneの画面割れ、バッテリー交換など簡単な修理以外にもデータ復旧、基盤修理も行っております。 ぜひご利用ください。 本日の修理ブログは珍しい修理です。 「iPhone12pro 再起動繰り返す」です。 ある通信業者様からのご依頼です。 新しいiPhone12Proなのに、3ヶ月ぐらい使ってるだけで、再起動繰り返すの症状は出てきました。

  •  2022/07/19 11:40 AM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iphoneXRガラス液晶ひび割れ修理」です。 症状はガラスが割れていて液晶も液漏れが起きています。 お客様がこちらの端末は予備機として使っていますが、子供と一緒に動画を見ることが多いと喋りました。 この端末は階段の上層階から転げ落ちたと言われました。 画面の上半分が割れているのがひどいです。 イヤースピーカー、インカメラのところに穴が開いてます。 そして、フロントパネルはフレームから分離されている状態になります。 液晶まで破損しましたので、touch操作確認できなくなりました。 画面割れ重度と対応しました。

  •  2022/07/16 04:48 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 当店はiPhone修理以外にもiPadの修理を行っております。 本日のブログは「iPad第7世代のガラス液晶交換修理」です。 今回の修理は普通のipad修理と違います。 かなりの衝撃を受けてフレームが曲がってます。 フレームも割れてますので、基盤に損傷あるかどうか気になります。 この状態になると完全修復は不可能です。 お客様も存分理解できてますが、中のデータが大事ですので、データだけ取ればいいです。 ガラスと液晶を交換すればバックアップできると思いますが、長持ちしない可能性が高いです。 粉々に割れてますので、慎重に剥がします。

  •  2022/07/15 01:45 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iPhone12画面交換修理」です。 症状は今朝起きたら画面真っ暗になりました。 落としてもないし、水没もして何のに、いきなり壊れました。 たまにあるの症状ですが、有機ELディスプレイですので、寿命が短いです。 アラームをなるので本体は問題がないと思います。 まずディプレイ交換してみます。 ディプレイ仮付けしてみたら、画面映るようになりました。 おそらく大丈夫と思いますが、念のために全ての機能を確認してみます。 異常がありませんので、イヤースピーカーを移植して閉じます。

  •  2022/07/14 02:06 PM

こんにちは!iPhone修理・iPad修理のモバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iphone11バッテリー交換修理」です。 電力消耗が早いと劣化してるのメッセージが出てきました。 今回のお客様はご修理前に機種変更を考えました。 バッテリーの持ちが悪くなったので機種変更を考えましたが、機種代金をみてびっくり。 10分の1以下で収まるバッテリー交換をご選択されたそうです。 バッテリーの状態は78%、確かに寿命は来ているようです。 端末の状態をチックしてみると機能は問題がありません。 外見を見ると、新しいような感じです。 これだけ高性能な端末なので、「電池の持ちが悪くなった」というような理由で機種変更するのはもったいないと思います。

  •  2022/07/13 03:29 PM