iPhone修理・iPad修理実例・スマートフォン最新情報

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日は、iPad Pro11inch第3世代のバッテリー交換のご紹介です。 タブレット系のバッテリーは非常にサイズが大きく7000mAを超えている物がほとんどです。 この写真だとそこまで大きいサイズの印象を受けないと思いますが、iPhoneの中では大きいバッテリーがついているProMax系のバッテリー4つ以上の大きさはあります。

  •  2024/09/21 07:14 PM

iPhoneのバッテリーは消耗品です。機種にもよりますが、平均寿命は1年半~2年間です。 バッテリー劣化すると色んな不具合があります。 「勝手に電源を落ちる」 「電力の消耗が激しい」 「充電スピードが遅い」 「バッテリー膨張」などの症状があります。 iPhoneの平均寿命は長いですので、バッテリー交換すれば1年、2年ぐらい持ちます。 機種:iPhone12

  •  2024/09/20 04:42 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 最速でiPhone16をご予約された方は、そろそろお手元に届き始めている頃ではないでしょうか? カメラ機能が飛躍的に向上してProシリーズを選択しなくても満足される方は多いんじゃないかと思っています。 CPUが性能も毎回少しつづ向上して行っていますが、正直ユーザーが体感出来る場面はかなり限られてきていると思います。 折りたたみ式の様な奇抜なデザインやアイデアが出てきているそんな中、iPhone16はスタイルは大きく変更せず利便性や機能の充実を主眼としてAppleのアイデアが詰まったスマートフォンという印象を受けました。 本日は、iPhone12miniの背面パネルの修理交換事例です。

  •  2024/09/20 12:16 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 ただいまiPad郵送修理サービス承ります。ぜひご利用ください。 今回の修理は「iPad6 充電口故障修理」です。症状は充電しても充電反応がないです。 半年前から充電口の接触が悪いです。 角度により、充電できない時があります。 我慢して、使い続きましたが、先週から全く充電できなくなりました。

  •  2024/09/19 06:34 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 今回の修理は「iPad mini第5世代のフロントパネル交換」です。 複数回落とされているの様で、フレームにも複数の打痕や歪みが発生していて全体的にフロントパネルにダメージが入っている端末でした。 外してみるとこの様な感じでした。 掛けている箇所はお持ち込みいただいた時点ですでに脱落していて無くなっていました。

  •  2024/09/18 06:54 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iPhone12シリーズは発売されてからもう4年以上経ったですね。 バッテリーもうある程度消耗されてます。毎日動画やゲームする方でしたら、2回ぐらい交換しましたね。 iPhone12miniはコンパクトで片手操作しやすいですので、女性に人気があります。 欠点として、バッテリーの容量が少ないです。2年以上使うと一日にも持たなくなります。

  •  2024/09/17 05:45 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iPhone16を予約注文しましたか?9月13日21時から予約注文できます。 9月20日に発売します。iPhone16を購入予定あるの方早めに予約してください。 今回の修理は「iPhone12のバッテリー交換」です。 症状は電池膨張して、ディスプレイが浮いてしまいました。

  •  2024/09/16 06:35 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 段々と秋が近づいてきたなと気温が下がってきていた中、いきなり気温が上がったり、3連休の最後で曇りとちょっとふんだり蹴ったりな数日でしたね。 筆者は、仕事だったり用事だったりと大忙しでした。 今回の修理は「iPad Pro11inch第3世代のドックコネクター交換」です。 詳しい事は分かりませんが、ある日充電が出来なくなっていたようです。 テスターで充電反応を確認してみましたが、ショート反応が出てテスター自体が再起動を繰り返してしまったのでコネクター内でショートが起きてしまっている様でした。

  •  2024/09/16 12:39 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 9月に入ってからバッテリー交換のご依頼がかなり増えました。 数ある店舗がある中から当店をご利用いただきありがとうございます。 その中でも、膨張しているバッテリーの交換件数が増えています。 バッテリー膨張はしているバッテリー交換は、結構事例があるようで無い症状です。 バッテリーは、充電の仕方を工夫したり気をつけても、1年半経過した辺りから劣化してきている感じが段々伝わってくる状態になります。 特に膨張や急激に劣化させる原因は、ながら充電と言われています。

  •  2024/09/14 07:03 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 iPhoneのバッテリー2年以上使い続けるとパフォーマンス低下になります。 バッテリー劣化すると電力の消耗が激しくになるとか、勝手に電源を落ちるなどの故障症状があります。 今回の修理はiPhoneXのバッテリー交換です。iPhoneのバッテリー交換は車のタイヤを交換みたい感じです。 一定値になったら、交換しないといけません。発熱などの症状を起きる場合もあります。 作業時間:10分 画面分解し、劣化したバッテリー取り出して、新しいバッテリーに交換します。

  •  2024/09/13 05:11 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日(13日)はiPhone16予約できます。 今回のiPhone16は4機種を発表されました。iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 ProMaxです。 価格は124800円~249800円です。 iPhone16に買い替えるかどうか悩んでる方がいらっしゃいますね。 発表会を見ても、前回のやつよりもすごい事は解るけどイマイチとピンと来ないですよね?

  •  2024/09/13 01:55 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日バッテリー交換のご依頼しに来た方からこんな質問を受けました。 「iPhoneXRはいつまで使えますか?」 このご質問、実は中々難しい質問なんです。 すごい単純にお答えすると「壊れるまで」と言う答えになると思います。 XRは2018年に発売され2021年に発売を停止した機種です。 iOS18も対応しますし、アプリケーションのバージョンアップにもしばらく対応できると思います。

  •  2024/09/13 11:19 AM