こんにちは、モバイル修理ファンタジー高田馬場店です。本日は、iPhone14Proのガラスコーティングのご紹介です。本体表面に保護フィルムや強化ガラスフィルム を貼って画面をダメージから保護するのが従来の方法でした。 そういったフィルムは、お使いの物にもよりますが、操作性の低下を招いたりフィルム表面の加工や仕様で指紋が付きやすくなり見た目の悪さが目立ったりフィルム自体が劣化するとさらに見た目が悪くなる等、不満が多かったのが現状です。 今回紹介させていただくナノナインは、上記の様な不満を解消するため独自の新技術でスマホを割れにくく、そしてキズつきにくくなるよう保護するため開発された従来のコーティングとは比べ物にならないコーティング剤です。
こんにちは!新宿・高田馬場最安値のモバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日のブログは「iPadバッテリー交換」です。 iPhoneならバッテリー交換修理が多いですので、珍しい修理ではありません。 iPadの電池容量が大きいですので平均寿命は2年~3年ぐらいです。 充電しながら使ってる方が多いですので、バッテリー消耗してるを感じてない方が多いです。 今回の症状はバッテリー劣化して、充電しながら使わないとすぐ電源が落ちます。 新宿の修理屋さんに行ってみたら、3日かかるといわれました。修理料金も当店より高いです。 ipadのバッテリー交換はかなり難しいです。 iPhoneとの構造が違いますので、ディスプレイ分解してからです。 バッテリーは強力の両面テープで固定されてます。力でやると発火の可能性がありますので、気を付けないといけないです。