iPhone修理・iPad修理実例・スマートフォン最新情報

こんばんは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 いつもご利用いただきありがとうございます。 池袋・高田馬場エリアでの料金に合わせて、修理料金を値下げいたしました。 下記は今回値下げした修理内容です。

  •  2024/09/23 02:17 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 先週までは、まだ夏を感じさせていた気温が、下がってきて秋をやっと感じるようになってきました。 人と同じで暑いのと寒いのが苦手なスマートフォンが一息つけそうな時期ですね 本日は、iPhone 13Proのバッテリー交換のご紹介です。 iPhone 13Pro も発売から約3年経過します。 純正 の バッテリー も、3年使えばほぼ限界を迎え消費が非常に早い状態になっていると思います。

  •  2024/09/23 11:22 AM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日は、iPad Pro11inch第3世代のバッテリー交換のご紹介です。 タブレット系のバッテリーは非常にサイズが大きく7000mAを超えている物がほとんどです。 この写真だとそこまで大きいサイズの印象を受けないと思いますが、iPhoneの中では大きいバッテリーがついているProMax系のバッテリー4つ以上の大きさはあります。

  •  2024/09/21 07:14 PM

iPhoneのバッテリーは消耗品です。機種にもよりますが、平均寿命は1年半~2年間です。 バッテリー劣化すると色んな不具合があります。 「勝手に電源を落ちる」 「電力の消耗が激しい」 「充電スピードが遅い」 「バッテリー膨張」などの症状があります。 iPhoneの平均寿命は長いですので、バッテリー交換すれば1年、2年ぐらい持ちます。 機種:iPhone12

  •  2024/09/20 04:42 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 最速でiPhone16をご予約された方は、そろそろお手元に届き始めている頃ではないでしょうか? カメラ機能が飛躍的に向上してProシリーズを選択しなくても満足される方は多いんじゃないかと思っています。 CPUが性能も毎回少しつづ向上して行っていますが、正直ユーザーが体感出来る場面はかなり限られてきていると思います。 折りたたみ式の様な奇抜なデザインやアイデアが出てきているそんな中、iPhone16はスタイルは大きく変更せず利便性や機能の充実を主眼としてAppleのアイデアが詰まったスマートフォンという印象を受けました。 本日は、iPhone12miniの背面パネルの修理交換事例です。

  •  2024/09/20 12:16 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 今回の修理は「iPad mini第5世代のフロントパネル交換」です。 複数回落とされているの様で、フレームにも複数の打痕や歪みが発生していて全体的にフロントパネルにダメージが入っている端末でした。 外してみるとこの様な感じでした。 掛けている箇所はお持ち込みいただいた時点ですでに脱落していて無くなっていました。

  •  2024/09/18 06:54 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 段々と秋が近づいてきたなと気温が下がってきていた中、いきなり気温が上がったり、3連休の最後で曇りとちょっとふんだり蹴ったりな数日でしたね。 筆者は、仕事だったり用事だったりと大忙しでした。 今回の修理は「iPad Pro11inch第3世代のドックコネクター交換」です。 詳しい事は分かりませんが、ある日充電が出来なくなっていたようです。 テスターで充電反応を確認してみましたが、ショート反応が出てテスター自体が再起動を繰り返してしまったのでコネクター内でショートが起きてしまっている様でした。

  •  2024/09/16 12:39 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 本日バッテリー交換のご依頼しに来た方からこんな質問を受けました。 「iPhoneXRはいつまで使えますか?」 このご質問、実は中々難しい質問なんです。 すごい単純にお答えすると「壊れるまで」と言う答えになると思います。 XRは2018年に発売され2021年に発売を停止した機種です。 iOS18も対応しますし、アプリケーションのバージョンアップにもしばらく対応できると思います。

  •  2024/09/13 11:19 AM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 季節の変わり目で気温も上がったりちょっと落ち着いたりと若干秋を感じるようになってきましたね。 台風は、勘弁してほしいのですが、落ち着くまでもうちょっと掛かりそうですね。 今回の修理は「iPad第8世代のバッテリー交換」です。 充電しながら操作をしていた所、液晶の表示に波模様が現れ発熱し、充電ケーブルを挿しっぱなしでないと起動し続けられない状態になったそうです。

  •  2024/09/11 01:21 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店です。今回の修理ブログは「iPhone 12の画面割れ修理」です。 お客様のiPhone 12は落としてしまい、液晶が縦線になりました。 これは液晶が破損した典型的な症状です。 ディスプレイを交換することで改善できると考えられます。 iPhone 12のディスプレイ交換は比較的簡単な作業です。 まず、端末を適度に加熱します。これは、iPhoneの防水構造と画面固定用の両面テープを柔らかくして取り外しやすくするためです。 加熱後壊れた画面を慎重に外し、新しいディスプレイを仮付けします。仮付けの状態で電源を入れ、ディスプレイが正常に動作するかどうかを確認します。 次に、問題がなければ、重要なパーツである近接センサーケーブル(光センサー)を新しいディスプレイに移植します。

  •  2024/09/08 04:14 PM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 高田馬場駅から徒歩1分、iPhone、iPad修理の修理も即日対応承ります。 バッテリー交換は、iPhoneの修理の中で最も多い交換依頼です。 夏場の暑さの影響か9月に入ってからバッテリー交換のご依頼がかなり増えました。 数ある店舗がある中から当店をご利用いただきありがとうございます。 大幅に外観が変わったiPhone12も発売されてから約4年経っています。 購入されてから複数回交換をされている方もいれば、2年以上こまめに充電しつつ不便なのを我慢して使っていた方もいらっしゃいました。

  •  2024/09/07 10:39 AM

こんにちは!モバイル修理ファンタジー高田馬場店でございます。 高田馬場駅から徒歩1分、iPhone、iPad修理の修理も即日対応承ります。 今回は「部品の入手が難しいAndroidの修理について」のご紹介です。 ここの所、Androidの端末の修理依頼とお問い合わせをたくさん頂いています。 在庫があるものに関しては、すぐにお受け付け出来るのですが、Androidの部品はカラーバリエーションも多く常に在庫を持っていない部品もあるのが現状です。 現在、在庫がないものに関しては、日数は少し掛かってしまいますが、お取り寄せを行って修理をお受付しています。

  •  2024/09/06 04:12 PM